ベクトル ~哲学,理念,コンセプトの役割とは~
from 具体と抽象
具体レベルの個々の事象に「統一感や方向性」がある
何がうれしいのか
無駄がなくなる
哲学や理念を持たずに個別に判断して場当たり的に行動していると昨日と明日で整合性が取れなくなって後戻りや二重作業が発生してしまう
個別の事象に対していちいち責任者の判断がいらなくなる
ぶれが少なくなる
具体で対応していると1つ1つの事象に振り回される
ハウツーで対応
大きな目標があってはじめて個別のアクションが有機的につながり,「個別の無機質な行動」が意義とつながりを持った生きた行動になっていきます.
#ベクトル